Christmas rose+Shokki(size 4)
¥3,300 Sold Out
クリスマスローズを、苔とともに磁器のうつわにあわせました。多くのクリスマスローズはうつむき気味に花が咲いているイメージですが、今回植えたものは写真のように元気よく上を向いて咲いていて、少々珍しい感じです。
クリスマスローズは冬に花を咲かせる常緑の多年草。こちらはHelleborus niger(ヘレボルス・ニゲル)という品種で、立ち上がった茎に葉をつけて頂部に花を咲かせます。清楚な白い花が、シンプルにとても美しいです。
あわせた器は岐阜県の老舗の陶磁器メーカーさんが作られている、その名も「植器(しょっき)」。こちらの4号鉢サイズは浅めの小丼ぶりのような感じで大きすぎず、お部屋や玄関、デスクやテーブルの上など、どこに置いても一目置かれる存在になってくれそうです。和風な印象もありますが、アジアンテイストや古民家風のインテリアとも相性◎です。
<育て方・管理>
秋から春までは日当たりのよい場所で、表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。初夏~初秋ごろまでは直射日光を避けて明るい半日陰で、過湿にならないよう乾かし気味に管理します。
▼もうひとまわり大きいサイズ(5号)はこちら
https://seedingshop.thebase.in/items/56973402
※写真は一例となります。お送りする植物は当店にて選定させていただきますので、予めご了承ください。
※こちらの器の柄は「間取花柄」のみとなります。
-----
サイズ:高さ(鉢含む)12cm程度 ※個体差があります。
---
植器/間取花柄 4号鉢・4号鉢用受け皿
サイズ:鉢/Φ13cm×H6.5cm、受け皿/Φ13.5cm×H2.5cm
素材:磁器(鉢に底穴あり)
▼植物一覧はこちら
https://seedingshop.thebase.in/categories/3584233