Elaeagnus umbellata
¥17,600 Sold Out
【2025/08/20 再入荷】写真1~7枚目をご参照ください。シルバーヘッジという品種です。
-----
軽やかな雰囲気のシルバーリーフが魅力の常緑樹、シマグミ。日本に自生するアキグミの変種です。
春に白い花が咲き、秋~冬に実が赤く色づきます。実は小さく渋みが強いため、そのまま食べるより加工向きかと思います。
お庭での使い方など詳しくはSeeding植物図鑑でもご紹介していますので、よろしければご参考ください。
▼植物図鑑「シマグミ」
https://seeding.tokyo/plants/シマグミ/
病虫害も少なく成長も穏やかで、初心者の方にも管理しやすいかと思います。耐潮性が強いので、海岸沿いの植栽などにもおすすめです。
※写真の白のプラポットでお届けします。
※写真は入荷時の状況です。お届け時期や個体差により、枝葉の状況は異なります。
-----
<育て方・管理>
日当たりと水はけの良い場所で管理します。氷点下になると落葉しますが、-10度前後まで耐えるため、関東以西ではほぼ常緑でお楽しみいただけます。
-----
サイズ:全長(ポット含む最長部)155cm程度、横幅(最大)90cm程度
ポット:直径 約 31.5cm(内径 約 26.5cm)、高さ 約 33cm
※個体差がありますので、サイズは目安としてご参考ください。
※商品写真の撮影時期とお届け時期の兼ね合いや個体差により、枝ぶり、樹形など状態が異なります。
※お送りする植物は当店にて選定させていただきますので、予めご了承ください。
<店舗受け取りについて>
オンラインストアでご注文の商品を、自由が丘のSeeding店舗でお受け取りご希望の場合は、必ず以下ページにて詳細をご確認の上、ご注文いただけますようお願いいたします。
https://seedingshop.thebase.in/law#guideStorePickup
▼植物一覧はこちら
https://seedingshop.thebase.in/categories/3584233