Senecio kleiniiformis
¥6,250
一風変わった形の淡い緑の葉が特徴的な、セネシオ クレイニフォルミス。可愛らしい黄色の花も見られています。
南アフリカ原産で、葉や茎が厚く多肉質なセネシオ(セネキオ)。こちらのクレイニフォルミスは、葉の形状から別名「マサイの矢尻」とも呼ばれます。その矢じり型の葉は、よく見ると内側に少しくるっと巻き込むようになっていたり、長く伸びた花茎からピコッと黄色の花が咲いていたりと、別名にはそぐわないような愛らしさです。
現在は寒さが厳しい時期なので、Seedingでも屋内の日の当たる場所で管理していますが、春~秋は屋外でも管理できます。個性的な葉のキュートなセネシオ、ご自宅で育ててみるのはいかがでしょうか。
※写真の黒のプラポットでお届けします。
-----
<育て方・管理>
日向~半日陰の風通しの良い場所で管理します。強い日差しの時期は半日陰程度がおすすめです。春、秋は鉢土が乾いたらたっぷりと水をあげます。高温多湿が苦手なので、夏場は少し控えめにして蒸れないよう注意してあげてください。冬も水やりは控えめに管理し、室内の明るい場所で管理してあげるのが安心です。
-----
サイズ:高さ(ポット部分含む)最長部 25~30cm程度、横幅 35~45cm程度 ※個体差があります
ポット:直径 約 16cm、高さ 約 16cm
※個体差がありますので、サイズは目安としてご参考ください。
※商品写真の撮影時期とお届け時期の兼ね合いや個体差により、枝ぶり、樹形など状態が異なります。
※写真は一例となります。お送りする植物は当店にて選定させていただきますので、予めご了承ください。
▼植物一覧はこちら
https://seedingshop.thebase.in/categories/3584233