Ceratostigma plumbaginoides
¥7,700 Sold Out
※写真は入荷時の状況です。ご注文・お届け時期により花や葉の状況は異なります。予めご了承ください。
-----
小さめのブルーの花がかわいらしい、ルリマツリモドキ(ケラトスティグマ プルンバギノイデス)。花はもちろん葉の色や形もあいまって、涼やかな印象です。
地下茎を伸ばして横に広がり、夏の暑い時期~秋にかけて長い期間花を咲かせ、秋が深まってくる頃には赤く紅葉します。花壇やコンテナ、グラウンドカバーとしても使われる植物で、鉢植えでの管理も可能です。繁殖力が旺盛で横に広がるので、地植えの場合はスーぺスに余裕を持って植えていただくと良いと思います。
花は一斉に咲くのではなく、次々に咲いては枯れてを繰り返しますので、タイミングや個体により枯れている個所が見られると思いますが、枯れてもガクが残りドライフラワーのような雰囲気になるので、その様子もあわせてお楽しみいただけたらと思います。
※写真の黒のビニールポットでお届けします。
※写真は入荷時のものです。お届け時期の兼ね合いや個体によって花や葉の状況が変わります。予めご了承ください。
-----
<育て方・管理>
水はけの良い日向~半日陰程度の場所で育てます。鉢植えの場合は用土が乾いたらたっぷりと水をあげ、夏場の水切れには注意してあげてください。
-----
サイズ:高さ(ポット部分含む)最長部 75cm程度、幅(葉の広がり)50cm程度
ポット:直径 約 23cm、高さ 約 19.5cm
▼植物一覧はこちら
https://seedingshop.thebase.in/categories/3584233