Acacia spinescens(Spiny Wattle)
¥18,700 Sold Out
ブッシュ状の樹形や、細く尖った小枝が特徴的な アカシア スピネセンス(スピニ―ワトル)。アカシアらしからぬ独特なフォルムに興味が沸きます。
熱帯・亜熱帯地域に分布し、世界で約600種ほどがあるアカシア。明るい黄色の花を咲かせることで人気の植物です。こちらのスピネセンスは1.5m程度に育つ矮性の品種で、こんなシャープな見た目ではありますが、球状の可愛らしい花を枝にたくさんつけます。
春先、ミモザの季節にアカシアらしい鮮やかな黄色の花を咲かせるのが一番の見頃ではありますが、多肉や観葉のような青みがかった緑の枝や全体の雰囲気も格好良く魅力的です。ちょっと変わった植物や、珍しいミモザを育ててみたい方におすすめです。
※写真の黒のビニールポットでお届けします。
----
<育て方・管理>
日当たりと風通し、水はけの良い場所で管理します。鉢植えの場合は土がしっかりと乾いたらたっぷりと水をあげます。暖地では屋外管理も可能ですが、寒さには弱いため、冬は霜や寒風に当たらない場所で管理してあげてください。
-----
サイズ:高さ(鉢部分含む)最長 150cm程度、横幅(枝葉の広がり) 60cm程度
ポット:口直径(外寸) 約 27cm、高さ 約 27cm
※商品写真の撮影時期とお届け時期の兼ね合いや個体差により、枝ぶり、樹形など状態が異なります。
▼植物一覧はこちら
https://seedingshop.thebase.in/categories/3584233