Grevillea willisii
¥16,500 Sold Out
【2024/12/26 再入荷】
【2025/01/15 更新】写真、サイズ情報を追加しました。
-----
深く切れ込みの入った灰緑色の葉が特徴的な グレビレア ウィリシー。色あいは柔らかな雰囲気ですが、葉は硬めで僅かに棘があり、触るとチクチクします。
オーストラリアを中心に250種ほどが知られているグレビレア。こちらのウィリシーは、現地では岩場などに自生しており、ロックグレビレアとも呼ばれます。花はクリーム色で房状、葉の裏側や茎は細かな毛で覆われており、全体的にシルバーがかった淡い色あいが美しいです。
不意に触るとチクッとしますので注意が必要ですが、くっきりとした形のシルバーリーフがこんもりと茂る様子はあまり他に無く魅力的です。ちょっと珍しいグレビレア、お庭の仲間に加えてみてはいかがでしょうか。
※緑の支柱を使った個体です。写真の墨黒のプラポットでお届けします。
※屋外の日向と日陰で撮影しているため、光の具合で色味が違って見えます。予めご了承ください。
-----
<育て方・管理>
日当たりと水はけの良い場所で管理します。多湿が苦手ですが乾燥にも弱いため、水切れすると一気にダメージが出るので注意が必要です。寒さの厳しい地域では、冬は寒風の当たらない軒下などへ取り込んであげてください。
-----
サイズ:全長(ポット含む最長部)120cm程度、横幅(最大)60~70cm程度
ポット:直径 約 24cm、高さ 約 27.5cm
※個体差がありますので、サイズは目安としてご参考ください。
※商品写真の撮影時期とお届け時期の兼ね合いや個体差により状態が異なります。
※写真は一例となります。お送りする植物は当店にて選定させていただきますので、予めご了承ください。
▼グレビレア一覧はこちら
https://seedingshop.thebase.in/categories/4600684
▼植物一覧はこちら
https://seedingshop.thebase.in/categories/3584233