Allocasuarina nana
¥6,600 Sold Out
【2025/07/31 再入荷】写真2~8枚目をご参照ください。
-----
何となくまとまりながらも、ワサワサっとした姿がユニークなオーストラリア原産の常緑低木、タマモクマオウ。
沖縄に防風、防砂などの目的で植えられているモクマオウの仲間で、矮性品種です。葉は針金状で垂れ、比較的生長も早く、耐潮性があります。
緑が濃いので、シルバー系の低木類やツワブキなどの葉の形状がはっきりしている植物と組み合わせると映えてくれます。
こんもりとした様子に思わず触りたくなるタマモクマオウ。植栽の仲間にいかがでしょうか。
※写真の黒のビニールポットでお届けします。
※写真は入荷時の状況です。お届け時期や個体差により、枝葉の状況は異なります。
----
<育て方・管理>
日当たりと水はけの良い場所で管理します。鉢植えの場合は、鉢土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげ、水切れに注意します。関東以南の暖地では庭植え可能です。植え付け直後や高温乾燥時には、しっかりした灌水が必要です。
-----
サイズ:高さ(鉢部分含む)最長 70cm前後、横幅 60cm前後 ※個体差があります。
ポット:口直径 約 25cm、高さ 約 25cm
※個体差がありますので、サイズは目安としてご参考ください。
※商品写真の撮影時期とお届け時期の兼ね合いや個体差により、枝ぶり、樹形など状態が異なります。
※お送りする植物は当店にて選定させていただきますので、予めご了承ください。
<店舗受け取りについて>
オンラインストアでご注文の商品を、自由が丘のSeeding店舗でお受け取りご希望の場合は、必ず以下ページにて詳細をご確認の上、ご注文いただけますようお願いいたします。
https://seedingshop.thebase.in/law#guideStorePickup
▼植物一覧はこちら
https://seedingshop.thebase.in/categories/3584233