Farfugium japonicum
¥9,900
【2025/09/29 再入荷】写真1~6枚目をご参照ください。
-----
縁がカールした葉が印象的な、獅子葉タイプのツワブキです。ツワブキはキク科の常緑多年草で、初冬に黄色い花を咲かせます。
厚みと艶があり、波打つ葉は独特な存在感。お庭の植栽を彩る一員としてはもちろん、鉢植えでも育てやすいです。
▼Seeding 植物図鑑「ツワブキ」
https://seeding.tokyo/plants/ツワブキ/
※写真の黒のビニールポットでお届けします。
※写真は入荷時の状況です。お届け時期との兼ね合いや個体差により状況が異なります。予めご了承ください。
-----
<育て方・管理>
日なたや半日蔭で育てます。ツワブキは直射日光に当てすぎると葉焼けしますが、実際に植えてみるとこの獅子葉のタイプは日光にも少し強い気がします。鉢植えの場合は土の表面が乾いてきたら水をあげます。耐寒性があり丈夫で育てやすいので、初心者の方にもおすすめです。
-----
サイズ:高さ(鉢部分含む)最長 45cm前後、横幅(葉の広がり)最大 50cm前後 ※個体差があります
ポット:直径 約 20cm、高さ 約 22cm
※個体差がありますので、サイズは目安としてご参考ください。
※商品写真の撮影時期とお届け時期の兼ね合いや個体差により状態が異なります。
※写真は一例となります。お送りする植物は当店にて選定させていただきますので、予めご了承ください。
▼植物一覧はこちら
https://seedingshop.thebase.in/categories/3584233