Leather plant sling
¥ 3,850
レザー作家の園田明子さんが手掛けるブランドsonor(ソナー)さんに植物を飾るためのアイテムをつくっていただきました。
ありそうでなかなか無かった革の質感と植物のコーディネートアイテム。
厳しい基準を満たし、環境に配慮された東京墨田産のピッグレザーを使用し、園田さん自らひとつひとつハンドメイドで制作されています。
カラーバリエーションがPOPなものからシックなものまで豊富ですので、合わせ方次第でガラリと変わる植物の印象を愉しむことができます。
また、使用されている革は植物タンニン鞣しという加工法で作られており、時間の経過と共に色の深みが増し、特有の味が出て来るのもたまりません。
永い付き合いの中で唯一無二のものに育ってゆく感覚は植物に共通するものを感じさせてくれます。
そして、とてもシンプルな構造なので、取り回しが楽ちんなのも魅力です。
着脱が簡単なうえ、水やりをする際などは、吊り帯3本だけなので、装着したままでも蛇口や水差しに干渉しにくく、底部分も空いているため、流しなどの上でそのまま水遣りをできるのもとても便利です。
ただ、その際の注意点として、素焼き、テラコッタ等のような鉢に水分が染みる素材の鉢で使用する場合、鉢が湿ったままで装着するとカビや色ムラの原因となるので、潅水などの際は一旦外して鉢が乾いてから使用するようにしてください。
サイズは植木鉢のスタンダードフォルムともいうべき’駄温鉢’の5号サイズに合うように作られていますので、近しい形の様々な植木鉢と合わせることが可能です。(鉢は付属しておりません。写真ではWhite Pot 5号・Black Pot 5号を装着しています。)
size:
全長53cm、鉢設置部内径14cm(天然素材、ハンドメイドのため多少の個体差がございます。)