Myrtus communis variegata
¥5,940
黄色い斑入りの葉が目を惹く、ギンバイカ。
ギンバイカは地中海沿岸原産のフトモモ科の常緑低木で、葉を擦ったりちぎったりすると芳香があり、「マートル」の名でハーブとしても親しまれています。初夏に白い花を咲かせ、その後に黒い実をつけます。
今回入荷したのは斑入りタイプで、他の植物の緑の中にあっても葉色が際立ちます。乾燥にも非常に強く、鉢植えでもとても管理しやすいです。葉の芳香や実の活用をご自宅で楽しむのも良いですね。
▼Seeding植物図鑑はこちら
https://seeding.tokyo/plants/ギンバイカ/
※写真の黒のプラポットでお届けします。
※写真は入荷時のものです。お届け時期の兼ね合いにより枝葉の状況等が変わります。予めご了承ください。
-----
<育て方・管理>
風通しの良い、日当たり~半日陰で育てます。関東南部以西の暖地では庭植え可能です。鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげ、冬は寒風や霜のあたらない場所で管理します。
-----
サイズ:全長(ポット含む最長部)90cm前後、横幅(最大)60~80cm ※個体差があります
ポット:直径 約 24cm(内径 約 21cm)、高さ 約 18cm
※個体差がありますので、サイズは目安としてご参考ください。
※商品写真の撮影時期とお届け時期の兼ね合いや個体差により、枝ぶり、樹形など状態が異なります。
※お送りする植物は当店にて選定させていただきますので、予めご了承ください。
<店舗受け取りについて>
オンラインストアでご注文の商品を、自由が丘のSeeding店舗でお受け取りご希望の場合は、必ず以下ページにて詳細をご確認の上、ご注文いただけますようお願いいたします。
https://seedingshop.thebase.in/law#guideStorePickup
▼植物一覧はこちら
https://seedingshop.thebase.in/categories/3584233