Plumbago auriculata
¥4,260
【2025/07/09】前回よりも小さいサイズの個体です。写真1~9枚目をご参照ください。なお、写真は入荷時の状況です。お届け時や個体差により花の状況が変わりますので、予めご了承ください。
-----
明るい葉色、涼しげなブルーの花が目を惹く プルンバーゴ(ルリマツリ)。
プルンバーゴは南アフリカ原産の熱帯花木で、初夏~秋口まで長期間にわたってブルーやホワイトの手毬状の花が次々と開花します。分類上は低木ですが、樹木や構造物に絡ませて広がる性質があり、蔓性の植物と同じような使い方もできますし、鉢植えでも育てられます。常緑性ですが、寒さが厳しいと葉を落としたり枝枯れします。
今回は花色がブルーのタイプで、花の少ない夏の時期に爽やかな花色で楽しませてくれます。暑さに負けず涼やかに咲く花に元気をもらえそうです。
▼Seeding植物図鑑
https://seeding.tokyo/plants/プルンバーゴ/
※写真のベージュのプラポットでお届けします。(バラのような柄が入っています)
※写真は入荷時のものです。お届け時期の兼ね合いや個体によって花や葉の状況が変わります。予めご了承ください。
-----
<育て方・管理>
水はけと日当たりの良い場所で育てます。鉢植えの場合は、用土が乾いたらたっぷりと水をあげ、とくに開花期は水切れに注意しましょう。冬は水やりを少し控えめにして、寒さの厳しい地域では軒下や屋内の暖かい場所で管理します。
生育は旺盛で暴れやすいので、刈り込んだり間引くような剪定を適宜行うと良いでしょう。
-----
サイズ:高さ(ポット部分含む)最長部 40cm程度、幅(葉の広がり)40cm程度 ※個体差があります
ポット:直径 約 30cm(内径 約 25cm)、高さ 約 17cm
※個体差がありますので、サイズは目安としてご参考ください。
※商品写真の撮影時期とお届け時期の兼ね合いや個体差により、花の状況など、状態が異なります。
※写真は一例となります。お送りする植物は当店にて選定させていただきますので、予めご了承ください。
▼植物一覧はこちら
https://seedingshop.thebase.in/categories/3584233