Viburnum macrocephalum 'Sterile'
¥18,500 Sold Out
立派に伸びる枝、小さめの葉に、アジサイのような白い花が愛らしく咲く ビバーナムステリーレ。
ビバーナム(ガマズミ)は北半球の温帯に分布し、日本にも自生している落葉低木です。春に白い花を咲かせ、その後に赤い実をつけ、秋には紅葉します。
こちらのステリーレは四季咲き性で、近縁種のオオデマリに似た花は淡い緑~咲き進むにつれ白く変化します。
丈夫で育てやすく、放任すると3.5m程度まで伸びるので、コンパクトに管理する場合は花後すぐに剪定すると良いでしょう。お庭のメインツリーとしてもおすすめです。
※写真の黒のビニールポットでお届けします。
※写真は入荷時のものです。お届け時期の兼ね合いや個体によって花や葉枝の状況が変わります。
※動かすと花びらが落ちやすい状況です。配送中にもかなり花びらが落ちることが予想されますので、予めご了承ください。
-----
<育て方・管理>
水はけと日当たりの良い場所で育てます。日当たりが悪いと、花付きが悪くなります。鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげます。
春先に青虫がつくことがありますので、気にして見ていただければと思います。
-----
サイズ:高さ(鉢部分含め)最長 170cm程度、横幅(枝葉の広がり)最大 110cm程度
ポット:直径 約 36cm、高さ 約 33cm
※個体差がありますので、サイズは目安としてご参考ください。
※商品写真の撮影時期とお届け時期の兼ね合いや個体差により、枝ぶり、樹形など状態が異なります。
※写真は一例となります。お送りする植物は当店にて選定させていただきますので、予めご了承ください。
▼植物一覧はこちら
https://seedingshop.thebase.in/categories/3584233